【読書感想文】グーグル1位をキープする超実践SEOテクニックを読みました


グーグル1位をキープする超実践SEOテクニック

SEO対策の書籍を漁る旅…そろそろタイトル詐欺にも慣れてきたと思ったけどまたやられたでござる。

相も変わらずSEOで売上をガンガン伸ばして全長100mぐらいのリムジン(運転手つき)で六本木あたりでブイブイいわせたいという夢を叶えるためSEO対策本を漁りまくる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
この手の書籍は本当にタイトル詐欺が多くて、「グーグルで1位~」とか「ヤフーの検索結果を支配する~」とか「3ヶ月で1億稼ぐ~」とかそういう感じのばっかりなので、もはやタイトル詐欺は慣れっこなのですが、今回もやられました。そして内容的にもやられました。

携帯アフィリエイター向けの本

今回の『グーグル1位をキープする超実践SEOテクニックを読みました』ですが、正しくタイトルを付けるとすれば『携帯アフィリエイターが語るSEO対策」みたいな感じでしょうか。携帯アフィリエイターである著者が、SEO対策について語ります。内容的には普通のSEO対策~検索エンジンスパム、SNSやソーシャルブックマークなど、その他大勢のSEO対策本とあまり変わらない内容を広く浅く扱っていると思いました。文体は読みやすく、気軽に読める感じです。内容的に2010年のものなので、今となってはちょっぴり古い内容かもしれません。特にスマートフォンがまだ普及してないらしい記述は今読むと違和感があります。時代の流れって早いですね。

書評まとめ:カオスすぎるのでSEO初心者にはオススメできない

しかしそんなことより内容。内容がカオス。何がカオスか例をあげて説明すると、

  • 本書の冒頭、もっとも大切にしているのは「ユーザフレンドリ」であり、ユーザにとって見やすく、有益なコンテンツであれば特別なSEO対策は必要ないと宣言する。例を挙げると、著者のサイトは特別にmetaタグをいじったり、HTMLの構文を最適化などはしていないけどグーグルの検索結果で長年1位をキープしているとのこと。
    →次の章から、ページ内へのキーワードの埋め込み方、metaタグの書き方など、具体的なHTML最適化の説明が始まる。どういうことなの。あなたさっき必要ないって言ったじゃないの。
  • 冒頭で自分のサイトは被リンク数なんて気にしないし、実際少ないと明言する
    →別の章で「被リンクはIP分散した方がいいよね!」などと語りだす。リンクなんて気にしないって言ったじゃないの。私とは遊びだったの?
  • タイトルにも帯にもどこにも「モバイル」や「携帯アフィリエイト」の文字はないのに、突然モバイルサイトSEOの話が入り込み、最終章は携帯アフィリエイトの解説が始まる
    →あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!『おれはSEO対策本を読んでいたと思ったらいつの間にかアフィリエイト対策本を読んでいた』タイトル詐欺だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

っという感じに本書の中で言ってることが矛盾したりPCサイトのSEOと携帯サイトのSEOがごっちゃになったりするので、あまりSEO対策本を読んだことのない方は気をつけてください。逆に、携帯アフィリエイターの方、携帯アフィリエイターを目指す方は一読の価値があると思います。

ユーザフレンドリー化っていう視点は大事ですよね

ともあれ、サイトを「ユーザフレンドリ重視」で作るのが大事という主張は大いに賛成です。もちろんSEO対策的にも必要ですが、なによりサイトを見てくれる人が、快適に閲覧できて、有益だったり楽しかったりするのが一番ですよね。

関連リンク