iPhoneの文字入力が億劫なのでFleksyを使ってます
最近は病院にいたり子どもを抱っこしているという状況が多いので、スマホで文字入力する機会がとてつもなく増えました。
iPhoneで長文を入力するとやばいあまりにもスマホで文字を入力することが多いのですが、iPhoneで長文を ...
毎日楽しく過ごすために最近やってること
毎日たのしいです。
半年ぐらい正直しんどかった子どもの長期入院が決まってから数ヶ月、正直言ってかなり参ってました。
いつも寝不足だし、だるいし、やる気でないし、子どものことは心配だし、心配だけど親にできることは ...
ブログを続けるのは難しすぎる
7月・8月は主に子どもの面倒を見るので忙しく、また空いた時間が概ねネコを箱に詰めるわけのわからんゲームを作るのに夢中になって消えていったので、ブログの更新が滞りがちになりました。反省です。
そんな私のブログですが、それでも ...
近況など

白血病の治療の際には、繰り返し行われる投薬や採血の度に針を刺さなくて済むよう、身体にチューブ(CVとか呼ばれてる)が埋め込まれます。私の娘も鎖骨の下あたりからチューブが生えていたのですが、先日このチューブが破損して血が吹き出しました。 ...
新しいゲームアプリ「ねこづめさぎょう」をリリースしました。
iOS/Android両対応です。
ダウンロードiOS版Android版今回のテーマは・・・我ながら謎なんでか分からないのですが、「ねこを箱に詰める」というテーマが頭に浮かんだので、そのままフィーリングを大事に作りました。 ...