ふわふわしたGIRON
子育ては大変か大変じゃないか?みたいな議論があるじゃないですか。ああいうの好きじゃないんですよね。
白黒つけたい前提条件があいまいすぎるんですよね。だって子育てなんて何年もかけてやらなきゃいけないんだから、大変なときもあれ ...
助ける人と助けられる人
大学生の時、ちょっとしたサークルの部長をやっていたのですが、とにかく手のかかる部員がおりました。
「冷たいやつ」って言われた件割とガチめなサークルだったので練習が頻繁だったのですが、何かと理由をつけて休みまくり、文句が多く ...
iPhoneの文字入力が億劫なのでFleksyを使ってます
最近は病院にいたり子どもを抱っこしているという状況が多いので、スマホで文字入力する機会がとてつもなく増えました。
iPhoneで長文を入力するとやばいあまりにもスマホで文字を入力することが多いのですが、iPhoneで長文を ...
毎日楽しく過ごすために最近やってること
毎日たのしいです。
半年ぐらい正直しんどかった子どもの長期入院が決まってから数ヶ月、正直言ってかなり参ってました。
いつも寝不足だし、だるいし、やる気でないし、子どものことは心配だし、心配だけど親にできることは ...
ブログを続けるのは難しすぎる
7月・8月は主に子どもの面倒を見るので忙しく、また空いた時間が概ねネコを箱に詰めるわけのわからんゲームを作るのに夢中になって消えていったので、ブログの更新が滞りがちになりました。反省です。
そんな私のブログですが、それでも ...