【日記】32歳になりました
今日で32歳、いわゆる社会人になって10年経ったことになります。
人生マジ荒波思えば社会人になって、最初に目標とした先輩は確か32歳でした。大変に仕事ができる先輩で、金魚のフンのごとくいつも引っ付いて仕事を覚えたものです。 ...
【看病日誌】隣の病室でハットトリックしてる件
というわけで娘の白血病の治療は、おかげさまで順調に進んでおります。
経過は順調ですリンパ性白血病の治療では、フェーズごとに決まった手順に従って治療が行われます。今のフェーズでは、1週間ごとに点滴でヤバイ薬を入れて死にそうな ...
ネコに救いを求める日がくるとは
相変わらずコツコツとロボットのゲームを作っているのですが、進捗の少なさに若干疲れてきました。
おなじものずっとつくるとつかれる原因は完全に自業自得なわけですが、要素を詰め込みすぎたせいです。私が「自分が満足するロボットゲー ...
【雑感】未来の食卓
イギリスは最初からメシマズだったわけじゃないんですって。
イギリスがメシマズといわれるようなったワケなんかで読んだんですけど、産業革命まではイギリスでもメシはうまかったそうです。気候のせいで緑黄色野菜の類いはなかったみたい ...
Mac版EvernoteのデータをUSBメモリに移動した話
前回、Mac版Evernoteのデータを長時間かけてSDカードに移動し、無事使い物にならないことを確認しました。
Mac版EvernoteのデータをSDカードに移動した話
次の獲物はUSBメモリ結果としてSDカ ...