【ただの日記】TimeMachineのバージョン1.0の次が2.2な件
TimeMachineのバージョンを2.2にアップデートしました。
なんで1.0の次が2.2なんだよ!っていう話ですが、Android版で色々あったせいです。本当に色々あったんですよ。
以下、ただの日記なので読 ...
Unity Codeless IAPで簡単に課金アイテムを実装できた話
Unityでは、なんとコードを書かなくても課金機能が実装できるらしい・・・!
アセットストアから利用できるUnity IAPを最新(今日リリースされたばかり)のものに更新すると、コードレスIAPが利用できるようになります。 ...
TimeMachineバージョン2.2を公開しました
ご先祖様にお知らせです。
TimeMahineのバージョンアップを実施しました。
本日(2017/04/04)時点でAndroid版は公開済み、iOS版はAppleの審査中となります。早く公開になーれ! ...
「TimeMachine」知らないうちに10,000ダウンロード達成してたお礼とアップデート予定について
先月リリースしたSF仕送りアドベンチャーゲーム「TimeMachine」が、なんとなんと・・・
知らないうちに10,000ダウンロードを達成してました。我ながらすっげぇいいかげん!
↑iOSが6880で・・・
ひとりでアプリ開発する日記 – 3歩進んで2.99歩ぐらい下がる
今日もロボラン2を作っています。
システム的な部分が出来てきました。
「コマンドを入力するオーソドックスなターン制」の基本的な部分ロボットのパーツを組み合わせて複合的なステータスを算出
シャレオツなパラ ...