【読書感想文】『記憶をコントロールする――分子脳科学の挑戦』を読みました
記憶をコントロールする――分子脳科学の挑戦 (岩波科学ライブラリー)
30を間近に控えて、物覚えが悪くなってきた気がします。
気がしますっていうか悪くなりました。昨日の晩ご飯がギリギリです。本を読んでブログに感 ...
【読書感想文】『私の人生は「トイレ」から始まった!』を読みました
私の人生は「トイレ」から始まった!
最近は起業するとかしないとかいう話題を聞く機会が減ってきた気がします。就職せずに起業する、という選択肢が当たり前になってきたのか、それとも起業自体が流行らなくなってきたのか̷ ...
プログラム素人の雑貨屋店長が、初めてiPhoneアプリを開発して無事に申請するまで【3】-おわり-
大雑把にお届けしている素人の開発日記、ラストです。
過去の記事はこちら。
プログラム素人の雑貨屋店長が、初めてiPhoneアプリを開発して無事に申請するまで【1】
プログラム素人の雑貨屋店長が、初め ...
プログラム素人の雑貨屋店長が、初めてiPhoneアプリを開発して無事に申請するまで【2】ーMacを安く購入する、参考書を買う、後戻りしづらくなるー
割とありがちな初心者のiPhoneアプリ開発記、2回目です。
【前回まで】
プログラム素人の雑貨屋店長が、初めてiPhoneアプリを開発して無事に申請するまで【1】
C言語をざ
プログラム素人の雑貨屋店長が、初めてiPhoneアプリを開発して無事に申請するまで【1】
photo credit: JD Hancock via photopin cc
なんだかiPhoneアプリを経験ゼロの人が開発する、という奇行が流行っているみたいで、ネットを徘徊するうちに私もすっかりその気になったの ...