【看病日記】白血病の発覚から8ヶ月

子どもが白血病と診断されて早8ヶ月、入院生活もいよいよ終盤戦になりました。
入院が日常に隣の病室がブラジルだったり、一晩じゅう子守歌のデュエットを聞かされて寝不足になったり治療がぐんぐん延期になったり2回も手術をしたりとい ...
子育てなんて、割と適当でもいいんだぜ
無駄に頑張りすぎて疲れちゃうのは新米パパママにありがちなミスなわけですよ。
ママ気合入りすぎ説ただでさえ、出産したてのママは気合入ってるじゃないですか。ちゃんとママしなきゃ!子どものこと心配!自分の命と引き換えにしてでも、 ...
はしかの予防接種を受けました
なんだか「はしか」が流行るとか流行りそうとかいわれていますね。
というわけで予防接種を受けてきました。
普段だったら別にはしかが流行しようがペストが流行しようがそんなに気にしないのですが ...
入院日記:ネーンネコヨォォォォォォォ
ウチの子は長期入院なのでずっと同じ病室にいるわけですが、隣の病室に入院している子は次々と入れ替わっていきます。
壁薄病室の壁はレオパレスなんて目じゃないくらいに薄いので、隣の患者さんの生活音は基本的に丸聞こえです。 ...
起業塾の謎

最近はないのですが、一時期いわゆる「起業塾」みたいなところの方から取材の依頼を受けることがありました。
なんで私なの?ご存知ない方のために一応補足しますと、「起業してぇよぉ〜」という人を集めて起業の仕方を勉強する塾ですね。 ...