みんなけっこうスマホの辞書登録してるらしい
iPhone7に乗り換えた時に前の機種から復元しなかったのでユーザー辞書が引き継がれませんでした。っていうか復元すると引き継がれるんでしたっけ?まぁなんでもいいか。
大したものは登録していなかったのですが、例えば「メール」 ...
新作ゲーム「DropPoint」の開発はボチボチです
おかげさまでマウス腱鞘炎もずいぶん回復し、またコツコツと開発を続けています。
今日は実家から母が遊びにきているので、子どもの相手をしてもらいながら自宅のすみっこでカタカタやっています。
せっかく遊んでいる子ども ...
Unityの開発環境をMacからWindowsに乗り換えてよかったこと
開発環境をMacbookAirから、Windows10Pro搭載のThinkPadT470sに変更しました。
基本的に満足していますが、メリットもあれば当然デメリットもあります。
使い始めてからけっこう経ったの ...
かな入力にはRealForceより青軸のほうが良い説

RealForceは素晴らしいキーボードで、高級なキーボードの代表としてよくネットでも話題になります。
私も2年ぐらいRealForceを使っていたのですが、ある時にふと思い立ってかな入力を練習し始めたんです。
腱鞘炎になったのでエルゴノミクスキーボードデビューしたら良くなった話
エルゴノミクスキーボードというものを買いました。
キーボードはそれなりに色々持っているのですが、エルゴノミクスは初めてです。
特にエルゴノミクスキーボードに憧れがあったわけではないし、正直あんまりカッコイイとも ...