ひとりでアプリ開発する日記 – 3歩進んで2.99歩ぐらい下がる
今日もロボラン2を作っています。
システム的な部分が出来てきました。
- 「コマンドを入力するオーソドックスなターン制」の基本的な部分
- ロボットのパーツを組み合わせて複合的なステータスを算出
- シャレオツなパラメータ表示
などはだいたい出来たので、少しずつ完成に近づいていなくもないと思います。
ただ肝心のロボットの動き、アニメーションの制御があんまりうまいこといってません。先週あたりに12回ぐらい作り直す気がするとか書きましたが、実際にもう4回ぐらい作り直しています。どうも昔Cocos2dxで作っていた記憶が残っているらしく、「Cocos2dxでは簡単だけどUnityでは実現しにくい動き」を実装しようとして苦戦している感じです。ここはひとつもっと自由かつ柔軟な発想で簡単な実装を編み出し、パーツとか敵キャラクターを増やす作業に時間を費やすようにしたいところです。
どうでもいいのですが、Unityは2Dのゲームを作っていても3Dで表示できるのがカッコイイので好きです。実際には重ね順を見直す時ぐらいにしか使わないのですが、なんかスゴイことをしている気分になる。3Dだぜ3D(スーファミ世代)?
あああと、前作「TimeMachine」がぼちぼちと反響いただいていて嬉しいです。嬉しかったのでTwitterのアイコンを子孫くんにしました。彼は10分ぐらいで書いた割に雰囲気が出てて好きです。絵がヘタクソでもそれっぽいグラフィックを書くコツは荒いドットと中間色、そして思い切りだと思います。
じぃーまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません