目標設定のナイスなやり方と残念な経営者による残念な目標

チーム

「株主に存在感を示そう」

この言葉、どういう意味かわかるでしょうか。私がサラリーマンを辞めた時の、会社の年間目標がこんな感じでした。うろ覚えなのでディティールは間違ってるかもしれないけど、とにかくこんな感じでした。

今回はこの読めば読むほどアレな目標設定を参考に、仕事や日常生活で役立つ目標の立て方を考えてみました。

残念な社長が作った残念な目標の残念なところ

当時の社長が株主(親会社)の人にとってもいじめられたんでしょう。親会社との会議の際に、みんなお茶が用意されてるのに、自分だけゲータレードが用意されていたとか、筆舌に尽くしがたい子会社いじめを受けていたのかもしれません。かわいそうな社長。そんな社長が株主に存在感を示したくなるのも無理は無いですね。そんなに存在感が示したかったらネクタイを改造して電飾でピカピカ光るようにするとか会議中にものすごい上手にペン回しするとか勝手に努力して欲しいところですが、彼はそれを会社の目標にしてしまいました。

「株主に存在感を示そう」

それ、社長がやりたいことじゃん…。こんな目標が良しとされるならもう「社長にベンツを買ってあげる」とか「売上を百億万倍にする」でも良さそうなものですが、大まじめに全社発表してしまうあたりに社長の追い詰められっぷりが透けて見えるようです。いい大人がゲータレードとか…よく売ってたなぁ。かわいそうに。

なぜこの目標がダメなのかと言えば、

  • 社員のやる気に結びつかない
  • 具体性が全くない
  • すぐ忘れそう

いろいろな切り口があると思いますがこんなところでしょうか。

残念な目標設定ポイント:やる気に結びつかない

「株主に存在感を示そう」と言われて、「マジかよ・・・燃えてきた・・・!!今年はやってやるぜぇぇぇぇ!!!」と思う社員はいるでしょうか。いないですね。いたとしたら、よっぽどよく調教された社畜です。

最終的に株主に存在感を示したいのはわかりますが、その最終目標に持っていくために社員のモチベーションをうまくアップできる目標設定をするのが社長の仕事だと思います。これは組織だけでなく、ダイエットの目標や貯金の目標を立てるときにも同じです。

例えば「夏までに10キロ痩せる」という目標はダメです。なぜなら、あなたが本当に求めているのは10キロ痩せることではないからです。痩せて異性にモテたいとか、痩せて身軽になりたいとか、痩せて自分に自信を持ちたいというのが本当に求めていることだからです。具体的に映像がイメージできるように目標を修正すると、「10キロ痩せて自信満々でビーチを歩けるようにする」とか、「10キロ痩せて○○さんに声をかける」とかでしょうか。

残念な目標設定ポイント:具体性が全くない

目標は具体的に、可能なら先ほどのダイエットの例のように、数値目標が入っている方が良いですね。具体的な数値目標があると、それを細かく分解して、「今どこまで進んでいるか」を明確にすることができます。自分が全体のどれくらいまで進んでいるかを把握することは、モチベーションを維持する上で大きな意味があります。

この「大きい仕事を分割して進める」という方法の凄さについては、ビッグイシューを作った方の本にも書いてあります。

ホームレスから社長になった男の逆転法則

中古価格
¥197から
(2014/11/10 18:43時点)

【読書感想文】『ホームレスから社長になった男の逆転法則』を読みました。 | はみ出るじぃーま

よく「試験勉強が続けられない」とか、「自作のプログラムを書いてるけど途中で挫折する」という話を聞きますが、そういう人は自分の目標達成にどれくらいの作業(勉強)が必要で、今どれくらいやっているかという予定を全く立てていません。ゴールが見えないマラソンは辛いものです。

私も学生の頃、ハンバーガーを200個買って10人ぐらいで食べ進めましたが、全然終わりが見えなくて辛かったです。なんかバーガーがピラミッドみたいになってるんですよ。ツタンカーメンも真っ青だよ。なんかこの喩え話ズレてる。

残念な目標設定ポイント:すぐ忘れそう

目標はキャッチーじゃないといけません。例の目標はなんだかんだいって2年以上経っても覚えていたのでひょっとしたらキャッチーだという可能性もなくはないのですが、まぁ普通の人なら3分以内に忘れるようなつまらない目標といって差し支えないでしょう。そういう意味では「社長にゲータレードを出させない」のほうが良い目標だと思いますが、もはや意味が分からないとかそういうレベルじゃないですね。

例えば貯金なら300万円貯めて、記念にフランス料理のフルコースを食べに行く、とか。ダイエットならワンサイズ下の(今は着れないサイズの)30万円のジャケットを買うとか。自分のテンションが上っちゃうような目標だと忘れないし、モチベーションも維持できていいかもしれませんね。

みなさんもぜひ「社長にゲータレードを出さない」に匹敵するナイスな目標を立てて、ピラミッドを登るように鮮やかなステップアップを決めてくださいね。

どうも、じぃーまでした。