調整して修正して2週間経っていました
前回のブログから2週間経ちましてぇ、
経ってしまいましてぇ、
いや、この2週間すっごい忙しかったんですけど、とはいえ何をしてたっけなとノートを見返してみたところ、なんというかとにかく調整とか修正とかフィードバックの反映みたいなことをしていて絵的に全然動きがないんですよね。
要するにブログに書くことがなくてですね、仕方ないから最近作ったプラモデルの話とかする?しない?しないか…そっか…
ゲーム開発は最後の10%だか5%だかの完成度を高めるのにそれまでと同じかそれ以上の時間がかかると言います。
今月はまさにそんな感じで、やってもやっても終わんないし進んでないなという感じでやっていました。
今までだったらもう面倒くさいしそもそもやっただけの成果が得られる保証もないのでまず完成したことにしてしまってリリースして反応を見る!だったのですが、ちょっと関係者が増えた手前そういうわけにもいかなくなり開発スタイルの変更を余儀なくされています。それが良いことなのか悪いことなのかは今のところわかりません。たぶん2年後ぐらいに振り返ってわかるでしょう。
見た目でわかる内容としては、新しいキービジュアル?を描きました。
個人的には前のやつが好きなのですが、
ゲーム内容にあんま即してないと言われればそう。少なくとも選択肢があるのはいいことです。描くのはタダだからさ…時間と健康が失われるかもしれないけど…
7/4の今日のゲームはザ・ファイナルタクシーでした
ザ・ファイナルタクシー、なんと6/3にも今日のゲームに掲載していただいておりまして、なんかこれは…なんですか、Apple様にすごいタクシーのファンの方がいらっしゃる…?それともなんか設定ミス…?だれかタクシーのせいで怒られたりしてないですか?
なんにせよありがたいことです。そしてアップデートしてなくてすみません。
なんかローカライズとかできるタイミングがあったらついでアプデもしたいですね。ゲームシステムにもなんか追加がほしいですね。脳みそと手があと何組かほしいですね。あと健康な身体をください。3個でいいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません